「COP CRAFT」第5話今夜放送です!
- 2019.08.05 Monday
- 10:00
【COP CRAFT】第4話「IN THE AIR TONIGHT」を御覧いただきました皆様、ダーシュ・ザンナ。
猫の手でございます。
原作本の増刷が決まったそうで、何よりです。
アニメから原作への流れを作ることは、制作している弊社の役割の一つであり、一応はそれが果たせたらしいということで、猫の手的には一安心しています。
現場スタッフは、まあそれどころじゃない感がひしひしと。
頑張れ!
また、銃器設定に御協力いただいている東京マルイさんも、ありがたいことにわざわざイベントページを設け、劇中で使用されるキャラクターたち愛用の銃器を解説して下さっています。
⇒
当時はまだ現在ほど一般に知られていなかった宮崎監督ですが、それでも観客はお約束のように度肝を抜かれた冒頭のカーチェイス。
崖を垂直に登るフィアットや、走りながらバラバラになるチャールストン。
猫の手が特に象徴的だと思ったのが、塔のてっぺんに閉じ込められたクラリスを救い出す場面です。
ルパンがワイヤー付きの小型ロケットを使おうとして失敗し、勢い余って止まれなくなり、屋根をそのまま駆け下りて、隣の塔まで飛び越え、目標の塔の真っ平らな壁に蛙のようにへばりつくという現実には絶対あり得ない表現。
同監督の「未来少年コナン」でも、6話の前半コナンがラナを連れて三角塔から飛び降りる場面は忘れられません。
着地の瞬間、輪郭線が有刺鉄線のようになって衝撃の凄まじさを表し(観ているほうには笑撃……!)、びたっと地面に貼りついた足を両手で片方ずつ引きはがして、ガニ股のままひょこひょこ逃げて行くアレです。
ですが、ナウシカ以降そうした表現は影を潜め、キャラだけでなく、物体すべての動きにリアリティを追求するよう変わって行きます。
いわゆる「ぬるぬる」動くようにと……。
公式には先行カットが、Twitterにも「前回のコップクラフト」動画が上がり、洋画感マシマシに。
ナレーションが「前回のメンタリスト」に聞こえてしまう猫の手ですが、お楽しみ下さい。
さて、第5話「LONESOME VAMPIRE」の放送予定は以下の通りです。
TV放送
TOKYO MX 8月5日(月)24時〜
KBS京都 8月5日(月)24時30分〜
BS11 8月5日(月)24時〜
AT-X 8月5日(月)24時30分〜 リピート放送:毎週水曜16時30分〜/毎週土曜8時30分〜/毎週日曜26時30分〜
WOWOW 8月7日(水)24時30分〜
配信サイトにつきましては、公式より御確認ください。
猫の手でした。
ダーシュ・ザンナ。